

英語表記 Pomeranian
サイズ 小型犬
グループ 5G(原始的な犬・スピッツ)
原産国 ドイツ
体高 18~20cm
体重 2kg前後


ポメラニアンは、ふわふわとした愛らしいシルエットを持つ犬種です。小さな耳ととがったマズル、深い色の目が特徴で、顔立ちを華やかにしています。そり犬を祖先に持つため、小さくても活発で遊び好きです。また、飼い主に対する忠誠心も強く、家族の一員として適しています。


ポメラニアンの被毛の色は、オレンジ、レッド、ウルフ・セーブル、ブラック、ブラウン、クリーム、ホワイト、パーティ・カラー、ブラック・タンなど、10種類以上が認められています。単色と、2色以上の混色があります。被毛は、豊富に生えたアンダーコートに支えられるように、皮膚に対して90度近く垂直にオーバーコートが生えており、「スタンド・オフ・コート」と呼ばれます。


ポメラニアンの寿命は一般的には12年から16年程度とされていますが、中には20年以上生きるポメラニアンもいます。健康管理や適切なケアが行われることで、長い寿命を楽しむことができるでしょう。


変形性関節症
関節が変形し、痛みを伴います。
膝蓋骨脱臼
足を上げっぱなしにしたり、ピョコッと上げて歩くことがあります。
気管虚脱
つぶれたような声のセキをすることがあります。
乳歯遺残
小さな顔立ちなので起こりやすいです。
白内障
瞳が濁ってきたら治療が必要です。


ポメラニアンは活動的で甘えん坊な性格ですが、自己主張や警戒心も持つため、適切なトレーニングが必要です。他の犬とも仲良くできる傾向があります。


ポメラニアンの起源と歴史
ポメラニアンは、ジャーマン・スピッツやサモエドが元祖とされ、ポメラニア地方に土着していました。当初は中型犬サイズで、主に白色だったと言われています。
ビクトリア女王との関係
18世紀にイギリスに持ち込まれ、王族や貴族に愛されるようになりました。ビクトリア女王も愛犬家として知られ、ポメラニアンを飼っていました。彼女の愛情深い育て方により、ポメラニアンは小型化され、毛色のバリエーションも増えました。
ポメラニアンのアメリカへの伝来と公式な分類
1892年にアメリカで品種として確立され、国際畜犬連盟に登録されました。1900年まで公式に分類はされていませんでしたが、ジャーマン・スピッツのグループに分類されました。


しつけ
- ポメラニアンは繊細な性格を持ち、警戒心が強い一面もあります。子犬のうちから、適切なトレーニングで問題行動を抑制しましょう。
- 人懐っこい性格ですが、常に飼い主に依存する傾向があるため、分離不安症になることもあります。ひとりでいることができるようにトレーニングを行いましょう。
毎日の散歩が大切!
ポメラニアンは活発で運動が好きな犬種です。1日に30分程度の散歩を心がけましょう。関節への負担を考慮して、体調に合わせて調整してください。
シャンプー
定期的なシャンプーが必要です。ただし、過度なシャンプーは皮脂を落としてしまうため注意が必要です。
ブラッシング
- ポメラニアンの毛並みは豊かで密度が高いため、抜け毛を放置すると通気が悪くなり、皮膚病の原因になる可能性があります。定期的なブラッシングで抜け毛を取り除きましょう。
- 手足の裏の毛は伸びると滑りやすくなり、関節に負担をかけることがあるので、こまめにカットすることが重要です。
歯磨き
歯磨きは毎日行うのが理想。歯磨きが苦手な場合は歯磨きガムやシートを検討しましょう。
適切なフードを選んで与えよう
犬の成長や健康に合わせて、総合栄養食を与えよう。適切なフードで元気に育ってね。


ペットショップで購入する場合だと、平均30万円〜が相場になります。
里親になる方法もあります。保健所や動物愛護センター、ボランティア団体などで里親募集が行われています。ポメラニアンの里親は人気が高く、すぐに新しい飼い主が見つかることが多いため、定期的に情報を確認しましょう。
ポメラニアンの子犬をブリーダーから購入することが一般的です。ブリーダーを選ぶ際には、犬舎を訪問できるかどうかや親犬と兄弟犬の健康情報について尋ねましょう。ワクチン接種の情報やアフターケアについても確認し、信頼性のあるブリーダーを選びましょう。
ポメラニアンの子犬はペットショップで入手することもできますが、繁殖頭数が少ないため、店頭での販売はまれです。ペットショップで探す場合、店舗に問い合わせて子犬の入手可能性を確認しましょう。